この子らを救わん 愛の「おぎゃー献金」物語

く第 3 窄> 『おぎゃー献金』が呼んだ社会的反響 芸能人も立ち上がる 俳優伴淳三郎 先日テレビの 「 ス タ ー 千一夜」に伴淳三 全国か らすごい反響があった 、 こうした気の毒な人を … …という気持 ちは十分あるのだ 、 それを表現する方法をもた こんご 、 これらの気の毒な人を救うこと 、 社会全体の義務だという意識を ちがハデに献金運動や身障者救済の P R をやると売名行為だとの批判が起こ した批判にしりごみ し ていては 、 身障者はもちろん 、 家族の犠牲はつのる一方だ。 繁ちゃん(森繁久弥)と l 緒に身体の不自由な子どもの救済資金の募金をはじめ 地方公演に出かけるたびに小さな献 金箱 をもってゆき 、 サイソをしたファソに募金を呼びかけている が、かなりのカネが集まった。 鹿児島から『お ぎゃ ー献金 』 という募金が始まり、全国運動にまでひろまったと聞いて、非常に れしい。こうした運動は各方面から起こり 、 政府のシリをたたかねばダメだ。厚生省というところは 政府部内でももっとも弱いところだと聞いているが 、 世論の力で盛り立てて身障児を救う運動を促進 させたいものです。 15

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz